owner01

BMW E90

E90 運転席足元のきしみ音解消

画像もない、超ライトな記事です。 いっときから、段差などで運転席足元からキュッキュときしみ音がするようになりました。 以前、E90についているFRMモジュールのバージョンを確認するために運転席足元、アクセル上部のパネルを外しました。 おそら...
BMW E90

E90 arcタワーバー取り付け

いきなり完成図です。 ヤフオクで16000円でした。 乗った感じ、違いは全くわかりませんでした。段差とかでAピラーBピラーあたりからきしみ音がすこーし聞こえてくるようになりました。効果はあるということですかね? 取り付けで苦労した点は、ナッ...
BMW E90

BMW E90 マフラー交換

ついに念願のマフラー交換を完遂しました。 かなりの苦労があったので、その記録です。 DIY記事では他にないやり方で交換しました。手前味噌ですが一読の価値あると思います。 1.動機 2.購入したもの 3.マフラーを外す方法(あきらめ編) 4...
BMW E90

E90 ステアリングカバー【中止】

Aliexpressでステアリングカバーを買いましたが、経が合いませんでした・・・ かっこよかっただけに残念・・・送料込みで2488円でした。 それだけです(涙)
BMW E90

E90 & E-BB6 WAKO’Sパワーエアコンプラス注入

夏の定番WAKO'Sパワーエアコンプラス(PAC)を入れたのでその記録です。 1.購入したもの 2.注入方法 3.感想 1.購入したもの 以下、購入したものです。 【購入品】 WAKO'S PAC ホース ※ホースは同じようなものがた...
番外編

E90 自動車税

今年もやってまいりました、自動車税の季節です。 税金額決定の仕組み 少しでも安くする方法 最後に 税金額決定の仕組み 細かい仕組みは調べてください。端的にいうと排気量で税金額が決まります。 私のE90は320iです。3シリーズの2.0L...
BMW E90

E90 ドラレコ(リア)追加

ドラレコを貰ったので、リアに追加しました。 今回ほとんど写真ありません。 電源はグローブボックスに追加してあるジカーソケットからとりました。 グローブボックスから助手席の脇を通して、そのまま後部座席の下を通して、Cピラーのところを通して、...
BMW E90

E90 レーダー交換

レーダーを交換しました。 ■経緯 水漏れが多発してたので、ちょっと水温をウォッチしたいなと思っていました。 E90は水温のメーターがありません。OBCに水温を表示させることもできますが、常時表示でなく一時的な確認までです。なので、ODB2接...
BMW E90

E90 大量の整備記録(水漏れ、オイル漏れ、異音…etc)

色々メンテナンスしたので、その記録を残したいと思います。 ■経緯 2019年の暮れ頃、エンジンをかけるとあの聞きたくない「ポーン」が。 メーターには見覚えのあるラジエーターの絵が。水漏れです。  ※2019年始めにE90を購入してすぐの...
BMW E90

E90 シフトレバーステップトロニック(マニュアルモード)不良

今回はシフトレバーです。 E90の泣き所、マニュアルモード不良を修理します。ここはE90に乗る前からよく故障すると知っていたぐらいなので、あるある箇所です。 なんでも、マニュアルモードに入れるためにシフトレバーを横に倒すときに中の配線を無理...
タイトルとURLをコピーしました