HIDバルブ側のコネクター(オス側)を交換したのでその備忘です。
今回のゴール
社外品のHIDバルブ側に、H4バルブ用の電源コネクター(オス側)を取り付け、接触不良によるヘッドライトのチラつき問題を解消する。
背景
現在取り付けているHIDバルブは、配線の先に金属プレートが付いているだけの製品でした。(安物なのでしかたない笑)
そのため、その金属プレートを車体側コネクター(メス側)に差し込むだけ、というなんとも雑な接続で今まで過ごしてきました。
ただ最近、車の振動でヘッドライトがチラつく様になったため、ちゃんとしたコネクター(オス側)を付けようと思ったものです。
購入したもの
以下、今回の作業で購入したものです。
(品名に購入先のリンクを付けてます)
No | 品名 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | DAYTONA(デイトナ) H4変換コネクター | 838円(左右で) | 1個419円を2つ購入 |
1 | フジ矢 万能電工ペンチ | 1,571円 | セール中でした |
1 | エーモン ギボシ端子セット | 339円 | - |
取り付け方法
大層なことはしませんが、念の為記載します。
-
ギボシのメス側を、購入したH4コネクター側に取り付ける。
※写真の様に3本線が出ていますが、白は利用しません。
良くわかって無いですが、白の線はハイビーム用の線らしく、プレリュードはハイビームは別でバルブがあるので、この線は利用しないみたいです。
車体側のコネクター(メス側)の形状は同じでしたが、確かに白い線との接続部分の金属がありませんでした。 -
ギボシのオス側を、HIDの配線に取り付ける。
-
接続、点灯確認。
以下、作業結果です。
所感
ギボシの取り付けは今までやったことなかったので、不安でしたが無事取り付けられて良かったです。
綺麗に付けられているかは別として、とりあえずちゃんと点灯したのでヨシ!笑
ただ、個人的な疑問としては、プレリュードの純正ヘッドライトってH3バルブだった様な気がしてたんですが、なんで車体側のコネクターがH4用なのかが謎です。H3用のコネクターも検索してもヒットしないので、もしかしてH3とH4って共通なのでしょうかね。
わかる人いたら教えて欲しいです笑
では、今回は以上です!
コメント